こんにちは。
たくやンです。
友達とみんなでカラオケがしたい!
けど、コロナ禍で友達に会えない。
でも、みんなでカラオケがしたい。
そんなあなたにオススメなアプリが「Pokekara」
ポケカラならみんなでカラオケができます!
みんなカラオケができるだけなく、他にも便利な機能がたくさんあります。
・みんなが参加できるカラオケ配信
・採点バー付のカラオケ
・歌った曲を録音
・ピアノ音源〜ジャズ音源まで幅広い音源で歌える
・カラオケイベントの開催&参加
今日は上記内容を深堀りしていきます。
[結論]なんでもできる最強のアプリ
Pokekaraは控えめに言ってもなんでもできる最強アプリだと思っています。
・みんなが参加できるカラオケ配信
・採点バー付のカラオケ
・歌った曲を収録可能
・ピアノ音源〜ジャズ音源まで幅広い音源で歌える
・カラオケイベントの開催&参加
ネット環境さえあれで世界中どこにいる人でも一緒にカラオケをすることができてしまう。
[みんなでカラオケ!]誰とでも交流できる配信機能
Pokeraにはみんなとオンライン上でカラオケができる機能があります。
それは「ルーム」と呼ばれていて、誰でも作成可能です。
1回のルームにつき、20分間ルームを開くことができます。
カラオケをしてもいいし、雑談でもOK!
誰かに司会を渡すことだってできます。
下記にルームの開き方載せておきます。
ルームの開き方
ルームの開き方は以下のステップで作成可能!(5つのステップでOK!)
1.Pokekaraを開く
2.家マークをタップ
3.ルーム作成をタップ
4.ルーム名やルームメモ、ルームタグを入力
5.完了ボタンをタップで作成完了!
予約の仕方
予約方法は4つのステップでOK!
1.右下の虫眼鏡をタップ
2.左上あたりの虫眼鏡をタップして歌いたい曲やその曲のアーティストを入力
3.予約ボタンをタップ
4.「歌う」をタップすると曲が始まります。
これでひとまずPokekaraライフを始められるでしょう!
他にも紹介したい機能がたくさんあるので別記事で紹介します。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今日はコロナ禍でもみんなでカラオケをしたい人向けに「Pokekara」というアプリを紹介しました。
「Pokakra」さえインストールしてれば、
リア友やネッ友ともカラオケを楽しめるので、
友達が少ないあなたにもオススメです。
よかったら他のブログも読んでもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。