✔Amazon musicの無料体験のやり方が分からない
✔無料で音楽アプリを使いたい
[5分で登録完了!]Amazon music登録方法
Amazon musicはAmazon社が提供する音楽アプリです。
今なら、”1ヶ月間無料”で使えます!
今回は画像付で解説してるので画像あるいはテキストを見ながら登録してみてください。
1、サイトへアクセスする
下記のリンクからサイトへアクセスします。
もしくは「Amazon music無料体験」と検索してもアクセスできます。
2、「今すぐ得録する」をタップ
Amazon musicのページへアクセスすると上記の画面が表示されます。
赤い枠で囲われている「今すぐ登録する」をタップします。
3、Amazonアカウントをお持ちの方はログイン、
そうでない方はAmazonアカウントを作成する
[アカウントをお持ちの方]
Amazonのアカウントを持っている方はアカウントへログインしましょう!
メールアドレスまたは電話番号、パスワードを入力し、「ログイン」をタップします。
[アカウントを持っていない方]
下へスクロールしていきます。
赤い枠の「新しいAmazonのアカウントを作成」をタップします。
4、支払い方法を選択する
支払い方法は4つあります。
・クレジットまたはデビットカード
・あと払い(ペイディ)アカウントを追加
・携帯決済
・Amazonギフト券、Amazon種類別商品券またはクーポン
1つずつ解説します。
「クレジットまたはデビットカード」
クレジットまたはデビットカードを選択すると上記の画面が表示されます。
・クレジットカード名義人
・カード番号
・有効期限
を入力し、「カードを追加」をタップします。
「あと払い(ペイディ)アカウントを追加」
ペイディとはコンビニや銀行振込、または引き落としでお支払いできる後払いサービスです。
[入力項目は3つ!]・名前
・メールアドレス
・電話番号
3項目を入力したら「次に進む」をタップします。
「携帯決済」
どのキャリア(au、docomo、Softbank)で払うかとアカウントタイプをプルダウンから選択します。
選択したら「続行」をタップする。
↓キャリア選択欄
↓アカウントタイプ選択欄
5、請求先の住所を追加
住所を入力します。
・郵便番号
・都道府県
・市町村
・番地
・建物名
ごとに入力欄が分かれているので確認して入力していきます。
入力したら、「この住所を使用」をタップします。
6.「30日間無料体験を始める」でスタート
この画面が出たら、以下3点を確認します。
・お支払い方法
・請求先住所
・プラン内容
上記3つを確認し、相違なければ「30日間無料体験を始める」をタップします。
これでwebでの登録は以上です。
次はアプリをダウンロードをします。
7、Amazon musicアプリをインストールする
上記のアプリをインストールします。
インストールはこちらから↓
8、ログインする
Amazon musicを開いたら、メールアドレスとパスワードを入力しアカウントへログインします。